3ヶ月カレンダートライアングラー朱色、GMUND AWARDで展示されました!

ある日、リプラグ事業部のもとには一通の封筒が…
開けてみると黒の綺麗なカード。
なんとGMUND(グムンド)社が主催する
GMUND AWARDのインビテーションでした。

グムンドは、ドイツバイエルン地方の豊かな自然に恵まれた、
テーガンゼー湖畔の製紙会社です。
色、柄、風合いなど紙の表情にこだわり、
世界最高水準の紙作りを続けています。
そしてGMUND AWARDは、年に一度開催される
グムンド社の紙を使った製品を集めた授章式です。

実は2020年のリプラグ トライアングラーの新色、朱色と
昨年販売していたAR年賀状はグムンドの紙を使用し制作したもの。
共通して風合いがとても良く、ニュアンスがあります。
特に、トライアングラーに使用した朱色の紙は、
あまり流通していない貴重な素材。
理想の紙で商品化ができ、ラッキーでしたが
その代わり、無くなり次第終了の数量限定品となっています。
なんせアワードの場所はドイツ。
授与式自体には参加できませんでしたが(行きたかった…!)
その後、アワード様子を写した写真をたくさん頂きました。


トライアングラーの朱色とAR年賀状を発見!
目立つ位置に展示していただきました。


アワード当日には工場内部も見学できるそう。
カラフルな製紙ロールがこんなにたくさん…!
世界のGMUND、圧巻です。
世界各国の製品が集まるGMUND AWARD。
たくさんの方にリプラグの製品を見ていただける
貴重な機会をいただきました。